JA全農 プラス・オンで、もっと健康に W菌 菌x麹菌 きのこキャンペーン JA全農 プラス・オンで、もっと健康に W菌 菌x麹菌 きのこキャンペーン
JA全農のロゴマーク

「信州三ツ山マーク」を
5枚集めて応募しよう!

パッケージに信州三ツ山マークのある
全てのきのこが対象です。

本キャンペーンは終了しました。
ご応募ありがとうございました。

応募締切2021年6月15日(火)※当日消印有効
A賞 信州アルプス牛ロースステーキ400g 20名様 B賞 長野県JA産シャインマスカット約2kg 20名様 C賞 QUOカード1,000円分 50名様

本キャンペーンは終了しました。
ご応募ありがとうございました。

三ツ山100枚集めてもれなくプレゼント!

※カロリー、塩分の表記は1人分です。

きのこ牛肉の
和風みそバターパスタ

きのこを使った和風パスタです。
大葉とわけぎが風味を添えます。

料理イメージの写真
レシピ全画面表示
調理時間/30分 カロリー/626kcal 塩分/1.7g
材  料2人分
スパゲッティ 160g 
牛肉(小間切れ) 100g 
お好みのきのこ(えのきたけ、ぶなしめじ、エリンギなど) 100g 
にんにく(みじん切り) 1片 
大葉(ちぎる) 3〜4枚 
わけぎ(小口切り) 適宜 
みそ(プラス糀 無添加 糀美人) 大さじ1強 
濃口しょうゆ 小さじ1弱 
バター 25g 
オリーブオイル 大さじ1 
作り方
  1. スパゲッティは表示より1〜2分短めにゆでる。
  2. 熱したフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくがほんのり色づき始めたら牛肉、きのこを加えて炒め合わせ、を加える。
  3. ②に①を加え、スパゲッティのゆで汁を50cc程(分量外)加えて炒め合わせ、全体に味がよく絡まったら皿に盛る。大葉、わけぎを散らす。

レシピ提供:マルコメ株式会社

きのこと
野菜たっぷりみそ汁

きのこや野菜をたっぷり使用した
具沢山みそ汁♪

料理イメージの写真
レシピ全画面表示
調理時間/15分 カロリー/67kcal 塩分/1.5g
材  料2人分
お好みのきのこ(えのきたけ、ぶなしめじ、なめこ、エリンギ) 50g 
小松菜 3本 
にんじん 1/2本(70g) 
長ねぎ 1/2本(50g) 
みそ(プラス糀 無添加 糀美人) 大さじ2 
300cc 
作り方
  1. 小松菜はざく切りに、にんじんは短冊切りに、長ねぎは斜め薄切りにする。きのこは食べやすく小房に分ける、または切っておく。
  2. 小鍋に湯を沸かし、火の通りにくいものから順番に入れる。
  3. 野菜に火が通ったら「みそ(プラス糀 無添加 糀美人)」を入れ、混ぜ合わせ、器に盛る。
【ワンポイントアドバイス】
きのこは、えのきたけやぶなしめじなど、たくさんの種類を入れることで、それぞれから溶け出したうま味が相乗効果を生み、より深みのあるみそ汁が出来上がります。

レシピ提供:マルコメ株式会社

塩糀きのこ

簡単にできる常備菜。
そのままでも!アレンジにも!

料理イメージの写真
レシピ全画面表示
調理時間/15分 カロリー/65kcal 塩分/1.9g
材  料2人分
お好みのきのこ(えのきたけ、ぶなしめじ、エリンギなど) 250g 
生塩糀(プラス糀 生塩糀) 40g
作り方
  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かす。
  2. ぶなしめじ、半分に切ったえのきたけは適当にほぐす。エリンギは2〜3cm長さに切り、5mm厚さの薄切りにする。
  3. きのこを全て沸騰した湯に入れて沈め、ゆでる。再び沸騰するくらいまで1〜2分ゆで、ざるにあげて水気を切る。熱いうちに「生塩糀(プラス糀 生塩糀)」と混ぜる。
【ワンポイントアドバイス】
きのこは総量で250gが目安です。保存容器に入れて冷蔵庫で5日〜1週間保存可能です。

レシピ提供:マルコメ株式会社

塩糀きのこと
蕎麦のとろとろまぜそば

塩糀きのこが味も見た目も
グレードアップしてくれる一皿。
とろろとの相性も抜群です!

料理イメージの写真
レシピ全画面表示
調理時間/10分 カロリー/388kcal
材  料2人分
蕎麦 2人分  塩糀きのこ 100g 
めんつゆ 小さじ2  細ネギ 適量 
白いりごま 適量  卵黄 2個 
作り方
  1. 蕎麦は表記通りに茹で、冷水にとってザルにあげ水気を切る。
  2. ボウルに塩糀きのこ、めんつゆ、①を入れて和え、皿に盛る。
  3. 小口切りにした細ネギと白いりごまを散らし、中央に卵黄を乗せる。

レシピ考案:ぴあん(大口知子)さん

ゆでアスパラの
塩糀きのこソース

アスパラの甘みを塩糀きのこが引き立てる
シンプルな美味しさです!

料理イメージの写真
レシピ全画面表示
調理時間/10分 カロリー/96kcal
材  料2人分
アスパラガス 4本 
オリーブオイル 小さじ2 
ニンニク 1かけ  ベーコン 1枚 
塩糀きのこ 60g 
作り方
  1. アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、下1/3程度はピーラーで皮を剥く。
  2. 塩(分量外)を加えた熱湯に①のアスパラガスを入れて2分茹で、冷水に取り出して冷ましてから水分を切り皿に盛る。
  3. フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニク、細切りにしたベーコンを入れて火にかける。
  4. 香りが立ってきたら塩糀きのこを加え温まったら②のアスパラにかける。

レシピ考案:ぴあん(大口知子)さん

塩糀きのこと
トマトのブルスケッタ

和と洋のマリアージュで食卓が一気に華やかに!
ホームパーティにおすすめです。

料理イメージの写真
レシピ全画面表示
調理時間/10分 カロリー/170kcal
材  料2人分
塩糀きのこ 30g 
ミニトマト 4個 
イタリアンパセリ(またはパセリ) 適量 
バゲット 4きれ(約1/3本) 
バター(またはマーガリン) 適量 
ニンニク 1かけ
作り方
  1. 塩糀きのこは飾りの分を取り分けてから細かく刻む。
  2. 小さく切ったミニトマト、みじん切りにしたイタリアンパセリ、①の刻んだ塩糀きのこを和える。
  3. バゲットは5センチほどの厚さに切り、バターを塗りトースターで2〜3分焼く。
  4. ニンニクの切り口を焼いたバゲットにこすりつけ、②を乗せる。
  5. 飾り用のきのこをトッピングする。

レシピ考案:ぴあん(大口知子)さん

きのこセットをプレゼント!
撮って当てよう!

撮って!もらおう!WEBフォトキャンペーン

信州きのこを使ったオリジナル料理を
撮って、Instagramで応募しよう!

きのこのお役立ち情報はこちら

JA全農長野農産物PRキャラクター信州力の紹介
※個人情報の利用目的/お客さまよりお預かりする個人情報は、キャンペーンの抽選・商品発送、個人を特定しない統計資料作成への利用に限定し、目的以外の利用は致しません。 ※個人情報ご提供へのご同意/キャンペーンご応募をもってご同意とさせていただきます。 ※当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。 ※個人情報の第三者提供/お客様よりお預かりした個人情報は、利用目的の範囲内で第三者(業務委託先)へ提供する場合があります。法的開示要請への対応以外に、業務委託先以外の第三者へ開示・提供することはありません。
PAGE TOP