※コピー用紙等の薄い紙に印刷された場合は、使用済みはがき等の
厚紙にしっかりと張り付けて差し出してください。
信州きのこを使ったオリジナル料理の写真を撮って、Instagramで応募しよう!
農家が情熱とこだわりを持って育てた信州きのこの使い切りレシピを、五十嵐美幸さんが紹介します。
ふわふわ卵の
きのこ挽き肉あんかけ

材料(2名分)
- ●卵 3個
- ●白ネギ(薄切り) 1/4本
- ●中華スープ 大さじ2
- ●水溶き片栗粉(1:1) 大さじ1
- ●牛乳 大さじ1
- ●豚挽き肉 100g
- ●えのきたけ、なめこなどお好みで150g
- ●サラダ油 大さじ2
- ●中華スープ 100cc
- ●水溶き片栗粉(1:1) 大さじ1
- ●ニンニク(みじん切り) 小さじ1
- ●生姜(みじん切り) 小さじ1
- ●豆板醤 小さじ1
- ●酢 大さじ1
- ●しょう油 大さじ1
- ●砂糖 大さじ1
作り方
- ❶ボウルにAを入れて、よく混ぜ合わせる。
- ❷フライパンにサラダ油を入れ、良く温めて、❶を一気に入れ炒め、皿に盛る。
- ❸フライパンに豚挽き肉を入れ炒め、きのこを入れさらに炒め、 ニンニク、生姜、豆板醤を入れ炒める。
- ❹中華スープ、酢、しょう油、砂糖を入れ、軽く煮込み、片栗粉でとろみをつけ❷の上にかける。
きのこの炒め焼きそば

材料(2名分)
- ●ぶなしめじ、エリンギなどお好みで150g
- ●しいたけ 1個
- ●豚薄切り肉 80g
- ●キャベツ 50g
- ●焼きそば麺 2玉
- ●ニンニク(薄切り) 1片
- ●桜エビ 大さじ2
- ●中華スープ 50cc
- ●しょう油 大さじ2
- ●サラダ油 大さじ2
作り方
- ❶フライパンにサラダ油を入れ、食べやすい大きさにカットした豚薄切り肉ときのこを入れ、炒め、ニンニク、桜エビ、キャベツを加えてさらに炒める。
- ❷❶に中華スープ、しょう油、焼きそば麺を入れて、ほぐし炒める。
きのこのカレー炒め

材料(2名分)
- ●えのきたけ 150g
- ●ぶなしめじ 80g
- ●ベーコン 40g
- ●万能ネギ(小口切り) 適量
- ●カレー粉 小さじ1
- ●ウスターソース 大さじ1
- ●サラダ油 大さじ1・1/2
作り方
- ❶きのこは食べやすく切り、ベーコンは薄切りにする。
- ❷フライパンにきのこを入れ炒め、さらにベーコンを入れ軽く炒める。
- ❸Aを混ぜ合わせ、❷のフライパンに入れ炒める。
- ❹仕上げに万能ネギをちらす。


ChefooDoについて
卓越した料理の知識、知恵、見識と技術を携えた料理のプロが集った団体です。食育を意識することの大切さを広めること、日本の食文化や食材はもちろんのこと、地域ならではの食材や伝統的料理を守り様々な世代に伝えていくことをテーマに、学校給食への参加や、地域産品のPR事業、食品ロス削減に向けた料理教室等を展開中です。「食」の力で「笑顔」を増やしていきたいと願い活動しています!

五十嵐 美幸シェフ
広東・四川・上海・北京料理の枠を超え、日本人の考える「日本の中国料理」を生み出すシェフです。様々なメディアに出演するかたわら、食育活動や海外での「日本の中国料理の普及」など活動は多岐に渡ります。中国料理「美虎」のオーナーシェフ。
ウチで作ったよ!
WEBフォトキャンペーン
信州きのこを使ったオリジナル料理の写真を撮って、Instagramで応募しよう!
「おいしそう de 賞」5名様に
長野県JA産スペシャルきのこセットをプレゼント!
(3月発送予定)
-
Instagram
キャンペーン特設アカウント「@shinshumushrooms」を
フォロー -
ハッシュタグをつけて投稿!
#しんしゅうきのこ
+#まるっとえのき #まるっとぶなしめじ
#まるっとエリンギ #まるっとなめこ
2021年3月5日(金)まで
※個人情報の利用目的/お客さまよりお預かりする個人情報は、キャンペーンの抽選・商品発送、個人を特定しない統計資料作成への利用に限定し、目的以外の利用は致しません。※個人情報ご提供へのご同意/キャンペーンご応募をもってご同意とさせていただきます。※当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。※個人情報の第三者提供/お客様よりお預かりした個人情報は、利用目的の範囲内で第三者(業務委託先)へ提供する場合があります。法的開示要請への対応以外に、業務委託先以外の第三者へ開示・提供することはありません。