「第42回牛乳・乳製品利用料理コンクール」開催

記事をシェア

長野県牛乳普及協会は10月25日(金)、JA長野県ビルで「第42回牛乳・乳製品利用料理コンクール」の書類審査会を開催し、応募総数219点の中から入賞者9名を先行しました。このコンクールは一般消費者、学生を対象に日常の食生活の中に牛乳および乳製品をより活用してもらう動機付けと定着化を図ることを目的に毎年開催しています。

今年は特に高等学校からの応募が多数あり、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品を活用した多彩なアイディア提案されました。厳正なる審査の結果、最優秀賞(長野県知事賞)には、上田千曲高等学校の小林福志さんによる「夏野菜冷や汁」が選ばれました。味噌とすりごまを水で伸ばした汁に牛乳をたっぷり加え、さばの水煮缶と豆腐、夏野菜をふんだんに入れた、簡単に作れた彩も美しくおいしく仕上げた冷や汁です。

入賞者のレシピは牛乳・乳製品をメインに活用したデザートや、主食・副菜などバラエティに富んだ料理が多くみられました。

このコンクールをとおして、牛乳・乳製品の普及に努め、後援をいただいた関係団体とともに、「安全・安心の信州産牛乳」の消費拡大に今後も努めて参ります。

第42回牛乳・乳製品利用料理コンクール入賞者(料理名をクリックするとレシピにリンクします)

褒章 氏名 職業・学校名 料理名

最優秀賞
(長野県知事賞)

小林福志さん 上田千曲高等学校 夏野菜冷や汁
優秀賞
(長野県乳業協会長賞)
中川智恵子さん 主婦 有り合わせのケークサレ
優良賞
(全農長野県本部長賞)
現役高校生
(3名グループ)
蘇南高等学校 知らないなんてもったいない!木曽(陸)のからすみ
優良賞
(全農長野県本部長賞)
笹岡蒼心さん 飯山高等学校 new(乳)にらせんべい
優良賞
(長野県牛乳普及協会長賞)
鈴木夏渚さん 松本第一高等学校 パックプリン
優良賞
(長野県牛乳普及協会長賞)
久保田美優 下伊那農業高等学校 たっぷりミルクのチーズお好み焼き
優良賞
(長野県牛乳普及協会長賞)
佐野未優菜 上田千曲高等学校 夏野菜のマッシュポテトバーガー
優良賞
(長野県牛乳普及協会長賞)
横井美優 長野県立大学 サバたけのこグラタン
優良賞
(長野県牛乳普及協会長賞)
下高井農林高等学校食品製造部 下高井農林高等学校 のり・海苔?ミルクプリン

記事分類ごとに見る

部門別に見る

バックナンバー

Web版の記事を見る

X
MENU

光と風と水のハーモニー JA全農長野

JA全農長野が旬な情報を発信するメディアサイト GREEN RADER

 

Web版の記事を見る

閉じる