「信州プレミアム牛肉」は、長野県独自の「おいしさの新基準」の認定制度をクリアしたブランドです。
長野県が定めた「信州プレミアム牛肉」の認定基準は下記の通りです。
認定の基準は、胸最長筋(ロース)中の脂肪交雑(BMS-No.) ※1 及びオレイン酸 ※2 の含有率数値の両方を満たす以下のパターン 1、2、3のいずれかの条件に合致するものです。
※1 脂肪交雑とは(社)日本食肉格付協会が牛肉の脂肪の度合いを12段階に区分したものであり、長野県の調査では、ジューシー感や和牛香を高めるものです。
※2 オレイン酸とは、脂肪酸簡易測定装置で測定する不飽和脂肪酸のひとつであり、長野県の調査では、脂肪の風味や口溶けを良くするものです。
「信州プレミアム牛肉」として認定される牛肉は、長野県が衛生検査を行い、飼育管理の記帳を確認して認定している「信州あんしん農産物」認定農場から出荷された黒毛和種です。