NEWS EVENTお知らせ・イベント情報

支柱を立てて生長を助ける

5月は夏野菜の植えつけ適期ですが、春の嵐で植えたばかりの苗が振り回されて枯れてしまうことがあります。
苗を植えつけたら仮支柱を立て根の活着を助けましょう。
また、トマトのように草丈の高くなる野菜、ナスやピーマンのように実の重みで倒れやすい野菜には、交差式や合掌式の本支柱をたてます。
支柱を立てることで、日当たりや風通しがよくなって収量が上がります。
支柱は30cmくらい土に差し込んで、ぐらつかないようにします。