
鮮やかな緑に栄養たっぷり
しまった穂先と、鮮やかな緑色が長野県産グリーンアスパラガスの特徴。
近年、春先(4~5月)に美味しいアスパラガスをお届けできるように、ハウス等の施設を活用した促成栽培に力を入れています。そして、露地栽培へのリレー出荷を行い、9月頃まで長期間出荷をしています。
夏場の出荷は、予冷に加えてスチロールボックス氷詰め対応で、鮮度保持に努めています。
長野のアスパラガス 基本情報
- 主な栄養価
- ビタミンC、ビタミンEを含み、βカロテン、ビタミンB群のひとつである葉酸が豊富です。
- 出荷時期
- 3月~9月
- 出荷量
- 約1,600t
アスパラガスの豆知識
選び方
鮮やかなグリーンで、先端(穂先)がピンと立っていて、しまっているものを選びます。
料理方法
茹でて食べますが、電子レンジでの調理も可能で、料理のバリエーションが楽しめます。
保存方法
ラップに包んで、立てて、冷蔵庫で保存します。