BIGもやしファルシ

レシピ作成:若林佳奈さん(中野市)H28年料理コンクール県大会優秀作品(優良賞・全農長野県本部長賞)
材料【4人分】
レタス・・・・・・・・・・・・4枚
もやし・・・・・・・・・・・・1/2袋
大根(かつらむき・20cm)・・4枚
小麦粉・・・・・・・・・・・・少々
チーズ・・・・・・・・・・・・80g
■A:
とりひき肉・・・・・・・・・400g
白ワイン・・・・・・・・・・大さじ 1
パン粉・・・・・・・・・・・1/2カップ
卵・・・・・・・・・・・・・1個
大根の葉・・・・・・・・・・適量
塩・こしょう・ナツメグ・・・少々
■B:
牛乳・・・・・・・・・・・・400ml
水・・・・・・・・・・・・・100ml
コンソメ・・・・・・・・・・1個
バター・・・・・・・・・・・25g
白みそ・・・・・・・・・・・大さじ 1
塩・黒こしょう・・・・・・・少々
もやし・・・・・・・・・・・・1/2袋
大根(かつらむき・20cm)・・4枚
小麦粉・・・・・・・・・・・・少々
チーズ・・・・・・・・・・・・80g
■A:
とりひき肉・・・・・・・・・400g
白ワイン・・・・・・・・・・大さじ 1
パン粉・・・・・・・・・・・1/2カップ
卵・・・・・・・・・・・・・1個
大根の葉・・・・・・・・・・適量
塩・こしょう・ナツメグ・・・少々
■B:
牛乳・・・・・・・・・・・・400ml
水・・・・・・・・・・・・・100ml
コンソメ・・・・・・・・・・1個
バター・・・・・・・・・・・25g
白みそ・・・・・・・・・・・大さじ 1
塩・黒こしょう・・・・・・・少々
作り方
1.大根の葉はみじん切りにしておく。
2.Aをボールに入れ、こね混ぜる。ボールの中で肉だねを4等分しておく。
3.まな板に大根のかつらむきをのせ、A,チーズ、もやしを順番に乗せ、しっかりと巻く。
4.3を小麦粉をまぶしたレタスで包む。
5.Bを鍋にいれ(白みそは少量の牛乳で溶いておく)中火にかけ、バターが溶けるまで
沸いたら 4 を入れ、10~15 分煮込む。この時弱火にして落し蓋をする。
6.皿にスープごと盛り、黒こしょうを仕上げにふる。
ワンポイント・アドバイス
・大根の葉でとり肉のくさみを軽減!白味噌を入れるとコクが出ます。