JA全農長野では、『毎日グレープ(ナガノパープル)』を機能性表示食品として消費者庁に届出し、令和元年10月9日に受理されました。
皮ごと食べられ種もない人気品種のナガノパープル。信州大学・長野県との共同研究により、ぶどう類での生鮮食品としての機能性表示届出は第一例目です。
信州からナガノパープルの機能性表示食品をお届けします。
【機能性表示食品 消費者庁届出番号 E358】
商品名 毎日グレープ(ナガノパープル)
機能性関与成分名 GABA
一日当たりの摂取目安量 1日11粒(110 g)
機能性関与成分の含有量 12.3 mg
摂取の方法 1日11粒(110 g)を目安にお召し上がりください。
表示しようとする機能性 本品にはGABAが含まれます。
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告され
ています。
保存の方法 冷暗所にて保存してください。
摂取上の注意事項 本品は多量の摂取により疾病が治癒したり、健康が増進したりするもの
ではありません。降圧剤の服用など高血圧治療を受けている方は医師、
薬剤師にご相談の上でお召し上がりください。
調理又は保存の注意事項 生鮮食品のためお早めにお召し上がりください。
消費者庁HP【毎日グレープ(ナガノパープル)】

機能性表示食品 専用パッケージ