里芋のミルク共和え

レシピ作成:小見山かおりさん(長野市)H26年料理コンクール県大会優秀作品(最優秀賞・長野県知事賞)
材料【4 人分】
牛乳・・・・・300ml
里芋・・・・・400g
にんじん・・・30~40g
ねぎ・・・・・2g
くるみ・・・・5~10g
ごま(白)・・15g
本だし・・・・4g
みそ・・・・・16g
砂糖・・・・・16g
里芋・・・・・400g
にんじん・・・30~40g
ねぎ・・・・・2g
くるみ・・・・5~10g
ごま(白)・・15g
本だし・・・・4g
みそ・・・・・16g
砂糖・・・・・16g
作り方
1.里芋をゆでて皮をむく。
2.にんじんは乱切りにして下ゆでする。
3.里芋を食べやすい大きさに切る。
4.鍋に里芋とにんじんを入れて、牛乳と本だしを加えてやわらかくなるまで煮る。
5.みそ、砂糖、だし汁(少々)を混ぜ、ごまを飾りに少し残して混ぜる。
6.くるみを小さく切って5に和える。
7.4の里芋の 1/3 程度をつぶす。
8.4、5、7を全て和える。
9.上にねぎとごまをちらす。
ワンポイント・アドバイス
・くるみも加えて食感を楽しめるようにしました