ミルキーみそ汁ニョッキ風

きのこ | ねぎ | 牛乳 | 野菜

レシピ作成:中條早智さん(山ノ内町)H26年料理コンクール県大会優秀作品(優良賞)

材料【4人分】
牛乳・・・・・・・・・200ml
かぼちゃ・・・・・・・210g
卵黄・・・・・・・・・小さじ2
塩・・・・・・・・・・小さじ1/4
薄力粉・・・・・・・・140g
強力粉(打ち粉)・・・適宜
塩(ゆでる時用)・・・少々
じゃがいも・・・・・・60g
にんじん・長ネギ・・・各 40g
エノキ氷・・・・・・・2ブロック
白しめじ・タモギ茸・・各 15g
みそ・・・・・・・・・50g
かつお節・・・・・・・5g
みつば・・・・・・・・適宜

作り方


1.かぼちゃを切り、レンジで5分程加熱しすりつぶす。

2.1が熱いうちにバターを加え溶かし、薄力粉、卵黄、塩を加えて木べらでむらなく
  かき混ぜる。

3.まな板に強力粉をふって、その上で 2 を直径 1cmの棒状にする。
  その後 1.5cmに切り分ける。

4.沸騰した鍋に塩を入れ、3をゆでる。浮いてきたら取り出す。

5.じゃがいもは食べやすい大きさに切り、にんじんはいちょう切り。
  白しめじとタモギ茸は大きめに切る。長ネギは小口切りにする。

6.鍋に水 200~250ml をいれ、じゃがいも、にんじんを加えて煮る。

7.長ネギ、かつお節とみそをよくかき混ぜておく。

8.野菜に火が通ったら、白しめじ、タモギ茸、牛乳、エノキ氷を加え、
  煮立てないように温める。

9.ニョッキと7を溶きいれる。


ワンポイント・アドバイス


・汁の具材やニョッキは季節に合わせて変えられます。
・手軽に作れておいしいです。