ホタテのアランチーニ

きのこ | たまねぎ | 乳製品 | 牛乳 | 牛乳・乳製品 | 野菜

レシピ作成:内田 いさ(64歳)愛知県名古屋市  東海酪連が選んだ第1回ミルク料理レシピコンテスト(入賞)

材料
(4人分)
蒸しホタテ(解凍)…200g  
玉ねぎ…中1/4コ(100g)  
生椎茸…4枚(80g)
ごはん…400g
バター…20g  
小麦粉…大さじ2
牛乳…400ml  
白ワイン…大さじ4  
パルメザンチーズ…大さじ6 
野菜コンソメ…2袋(9g)
塩…小さじ1
白胡椒…少々
揚げ油…適量

衣用(小麦粉…適量    卵…適量   目の細かいパン粉…適量)

作り方


①蒸しホタテは、貝ひもや内臓を取り除き、貝柱を1cm角に切る。
②玉ねぎと、生椎茸をみじん切りにする。
③ごはんは事前に温めておく。
④フライパンにバターを溶かして、②を炒める。
 火が通ったら小麦粉を入れて更に炒る。
⑤④の小麦粉が全体に馴染んだら、牛乳・白ワイン・パルメザンチーズ・野菜コンソメを入れ、
 グツグツと煮えたところに①と③を加えて火を止めてよく混ぜ、塩・白胡椒で味を整える。
⑥⑤をバットに広げ、氷水を張った大き目のバットに乗せて冷ます。
⑦冷めて扱いやすくなった⑤を25gに丸め、小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつける。
⑧180℃の油で色よく揚げる。

※写真には青味と食用花を添えた。


ワンポイント・アドバイス


野菜コンソメを少し減らし、ホタテは缶詰を使用(缶汁も入れる)すると出汁も効いて味が更に良いでしょう。