うしパン(H29 最優秀賞)
レシピ作成:鈴木優梨香さん・中村帆乃加さん・荒木美海さん・伊東愛梨さん(上伊那郡) H29年度牛乳・乳製品利用料理コンクール県大会(最優秀賞・長野県知事賞)
材料
【4人分】
・牛乳・・・40ml
・スキムミルク・・・20g
・キャンディチーズ・・・50g
・卵・・・1個
・黒ごまペースト・・・小さじ1
(A)
・薄力粉・・・100g
・スキムミルク・・・20g
・ベーキングパウダー・・・4g(小さじ1)
(B)
・牛乳・・・40ml(大さじ2と2/3)
・はちみつ・・・大さじ2
・牛乳・・・40ml
・スキムミルク・・・20g
・キャンディチーズ・・・50g
・卵・・・1個
・黒ごまペースト・・・小さじ1
(A)
・薄力粉・・・100g
・スキムミルク・・・20g
・ベーキングパウダー・・・4g(小さじ1)
(B)
・牛乳・・・40ml(大さじ2と2/3)
・はちみつ・・・大さじ2
作り方
①Bをボウルに入れてレンジで10秒~20秒加熱して溶かす。
そこへ溶き卵を入れよく混ぜる。
②Aをふるい合わせたところへBを入れ、さっくり混ぜる。
ここで大さじ山盛り1杯取り分けておく。
③②のボウルへ1cm角にカットしたチーズを入れて混ぜ、
カップに7分目まで入れる。
④②で取り分けた生地に黒ごまペーストを入れ、しっかりと混ぜ
カップに入れた生地の上に牛柄っぽくなるように、生地を点々と
置いていく。
⑤蒸気の上がる蒸し器の中へ入れて10分~20分蒸す。
竹串を刺して生地がついてこなかったら完成。
ワンポイント・アドバイス
・黒い生地は雑に置いた方がホルスタイン柄っぽくなります。
・チーズは好みで種類を変えてもおいしいです。
・ゴマの香りとチーズが合う!