牛乳そばがきの味噌グラタン(H29 優良賞)

ブロッコリー | 乳製品 | 牛乳 | 牛乳・乳製品 | 野菜

レシピ作成:丸山真由さん(長野市) H29年度牛乳・乳製品利用料理コンクール県大会(優良賞・JA全農長野県本部長賞)

材料
【4人分】
・牛乳・・・600ml
・バター・・・20g
・チーズ(ピザ用)・・・80g
・そば粉・・・100g
・薄力粉・・・20g
・顆粒和風だし・・・4g
・味噌・・・10g(好みで加減)
・ブロッコリー・・・120g
・生鮭・・・160g
・パン粉(乾燥)・・・4g

作り方


①ブロッコリーはゆで、適当な大きさに切る。
 生鮭は骨を取ってから焼き、適当な大きさに切る。
②牛乳そばがきを作る。
 鍋にそば粉と牛乳200mlを入れて箸でよく混ぜてから火にかける。
 強火で木べらを使って粘りが出るまで混ぜ続ける。
③味噌ホワイトソース作る。
 1.弱火で熱したフライパンでバターを溶かし、ふるった薄力粉を加えて
   3分ほど炒める。
 2.牛乳400mlを少しずつ加えてのばす。
 3.顆粒和風だしと少量の水で溶いた味噌を加えて混ぜる。
④グラタン皿に牛乳そばがきを食べやすい大きさにしていれ、ゆでたブロッコリーと
 焼いた生鮭を入れる。上から味噌ホワイトソース、ピザ用チーズ、パン粉を順にかけて
 210℃に温めておいたオーブンで4~5分焼く。


ワンポイント・アドバイス


長野県の食文化のそばがきを牛乳で作りました。
牛乳そばがきに合うようにホワイトソースに味噌を入れたり、具に鮭を使い、和風のグラタンにしました。