トマトとキノコのミルク仕立てリゾット
きのこ | たまねぎ | ぶなしめじ | セルリー | 乳製品 | 牛乳 | 牛乳・乳製品 | 牛肉 | 肉 | 野菜 | 長野米

レシピ作成:春日井萌子さん(16歳) 長野県東御市 東海酪連が選んだ第2回ミルク料理レシピコンテスト(入賞)
材料
(4人分)
牛乳…400ml
オリーブオイル…大さじ2
ニンニク・・・小1片
玉ねぎ・・・130g
牛肉薄切り…150g
塩・・・小さじ1
粗引き胡椒・・・適量
赤ワイン・・・20ml
米…1と1/2カップ
しめじ・・・50g
ホワイトマッシュルーム・・・60g
ホールトマト缶・・・250g
乾燥バジル・・・小さじ1/4
水・・・500ml
固形コンソメ…1個
くず野菜
(玉ねぎ、人参、セロリ)・・・適量
モッツァレラチーズ(シュレッド)・・・25g
チャービル(青味)・・・飾りつけ用
粉チーズ(パルメザンチーズ)・・・適量
牛乳…400ml
オリーブオイル…大さじ2
ニンニク・・・小1片
玉ねぎ・・・130g
牛肉薄切り…150g
塩・・・小さじ1
粗引き胡椒・・・適量
赤ワイン・・・20ml
米…1と1/2カップ
しめじ・・・50g
ホワイトマッシュルーム・・・60g
ホールトマト缶・・・250g
乾燥バジル・・・小さじ1/4
水・・・500ml
固形コンソメ…1個
くず野菜
(玉ねぎ、人参、セロリ)・・・適量
モッツァレラチーズ(シュレッド)・・・25g
チャービル(青味)・・・飾りつけ用
粉チーズ(パルメザンチーズ)・・・適量
作り方
①ニンニクと玉ねぎはみじん切り、牛肉は粗く刻み塩、粗引き胡椒で味付する。
マッシュルームはスライスに。
②水・固形コンソメ・くず野菜でスープストックを作る。
③鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎを入れて中火で透明になってくるまで炒める。
火を弱火に変えて、米を入れ、透き通るまで炒める。
④牛肉をほぐしながら鍋に入れ、しめじ・ホワイトマッシュルームを加えて炒める。
⑤中火にしてホールトマト缶・赤ワイン・乾燥バジル・牛乳・②のスープストックを合わせたもの1/2量を鍋に注ぎ入れ、水分がある程度飛ぶまで煮る。ときどき焦げ付かないように鍋底から混ぜる。
⑥弱火にして残りを注ぎ入れ、水分が半分くらい飛んだところで蓋をして10分火にかける。
⑦仕上げにモッツアレラチーズをふりかけて軽く混ぜる。
⑧火を止めて、皿に盛り、粉チーズと青味を添える。
ワンポイント・アドバイス
牛乳を使う事でコクが増すためコンソメを減らし、アクセントとしてニンニクを加えることでより美味しくなります。