ブロッコリーのツナマヨふりかけ

材料【作りやすい量】
ブロッコリー・・・・・・・・・・・・1株(300g)
ツナ缶(オイル漬け)・・・・・・・・1缶(70g)
塩昆布・・・・・・・・・・・・・・・8g
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
【A】
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・大さじ2
にんにくすりおろし(チューブ)・・・小さじ1/4弱
ツナ缶(オイル漬け)・・・・・・・・1缶(70g)
塩昆布・・・・・・・・・・・・・・・8g
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
【A】
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・大さじ2
にんにくすりおろし(チューブ)・・・小さじ1/4弱
作り方
① 【A】を混ぜておく。
② ブロッコリーの蕾と茎を切り離し、茎は皮を厚めにむいて5mm幅の角切り、小房に分けた蕾は粗みじん切りにする。
③ ②を耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(500w)で3分加熱する。熱いうちに醤油を加えて全体を混ぜる。
④ 粗熱が取れたら、油を切ったツナと混ぜ合わせた【A】、塩昆布を加えてよく和える。
ワンポイント・アドバイス
ご飯の上にのせて朝食にもおすすめです!お好みで炒り白ごまを加えてもおいしいです!